2011/09/28

耳くその話



















今日は格の違いってのを見せようか


わたしは 耳かきをしないんだ
けしてね しないんだよ
めんどくさいんだよ

前にしたのは たしかそう 池袋の耳かき専門店だ
あれは何年前だったろう 浴衣を着た若い女子に耳をふーってされてウヒョッって

そんなレベルだよ

そんなレベルだから 俺のイヤーワックス(耳くそ)は
そりゃあすごいんだ


耳かきしないのにどうやってワックスが出るかって?
それがさ 急に落ちるんだよ耳からポロッと

すごいだろ

あっ 出る よいしょっ ポロッ だよ

そしてどんなのが出るかってーと
そうだな 直径が 1cmはあるんだ 塊だよ ワックスの集合体だよ

さらにね たまになんとなく耳に指を突っ込むことがあるんだけど
そのときに耳の穴の奥で 爪の先になにかひっかかるんだよね
そんでがんばって うんしょっ うんしょっ つって取るの

そしたらさ 直径がね 2、3cmあるんだよ
それはさ 膜みたいな形状になってるんだよ

2、3cmだよ 信じられるかい
すごいよね 格が違うだろ


画像もあるけど でも アップしない方がいいよね

アップしたら なんか おれが終わっちゃような気がするんだ

感染列島





















知り合いの家で猫を飼っててね
その猫にちょっと噛まれちゃったのよ右腕ガブリと本気で
犬や猫なんてたいしたことねーだろあんなもんと思ってたけど
いざ噛まれてみるとすごく痛くてさあ
やっぱあの牙っていうやつ あれがやっかいなんだよね
肉に食い込むっていうか いやーほんとまいったね

噛まれる前はさ 例えば野犬が襲ってきたとしても
まずは腕かスネを噛ませておいて 空いてるほうの腕で
チョークスリーパーかけて首の骨折ってやるんだー なんて思ってたけど
無理だわこれは もうね 銃殺しかないね銃殺
今度日本から戻ってくるとき なんとかこっちにエアガン持ち込んで
アジアの凶暴な野良犬から野良猫までぜんぶ撃ち殺してやるんだから

そんな夢がぼくにはあります


まぁそんなのはどうでもいいとして 実はそれが予防注射もなにもしてない野良猫でさ
家の中で飼ってるんだけどね 野良猫だったのよ元
それで 朝に噛まれたんだけど その日の夜になって噛まれた所がすごく痛くなって
歯ブラシもできなくなってさ さらにちょっと熱が出てきたんだよね

そんで一生懸命そこを冷やして寝て ひとまず熱は治まったんだけど
まだ噛まれたとこが少し腫れてて痛いもんだから
家の近くの小さいクリニックに行ってきたのよ 一人でね 偉いよね


中国系のオジサンの先生だったんだけど
会話は英語ね たぶんこんな感じだったと思う


山口「失礼しまーす」
先生「はいこんにちわ。ヤッマッグッチっていうの名前?ヤッマッグッチ?」
山口「はいそうです。ヤマグチです。」
先生「ああそう。で どうしたの今日は?」
山口「あのーじつはかくかくしかじかで」
先生「あらーそれは大変だ。感染したんだよきっと。感染だよっ。感染っ。」
山口「ええそうですねえ これどうしたらいいですかね?」
先生「注射打とう注射。あるんだいいのが。(立ち上がり棚をあさる)」
山口「(突っ立って先生を待つ)」
先生「ほらこれだよ見て。TETANUS。TETANUSって書いてるでしょ。」
山口「はぁ」
先生「これしたらさ 10年は大丈夫だよ。10年。」
山口「10年ですか?」
先生「色々雑菌とかあるでしょ 傷口から雑菌とか入ったりさ」
山口「あああ はい 予防ってことっすね」
先生「じゃあいい?いいでしょコレ?」
山口「え? はい」
先生「じゃあこれね こう開けてね(箱から注射を取り出す)」
山口「え?今すか?今打つんすか?」
先生「はい肩だして肩。右利きだよねきっと。だから左肩だな。」
山口「(心の準備が・・・)」
先生「はいじゃあ一応消毒して と はいブスッと(立ったままで)」
山口「(痛い・・・)」
先生「はい はい オッケーよ すぐ押さえてここほら。血出るから。」
山口「あのー」
先生「じゃあ薬もね。出すよ。飲んで治してね。」
山口「はい 薬もあるんですね?」
先生「名前これなんて言うの?ヨッヘー?ヨッヘーって言うの?」
山口「ええ はい そうです ヨウヘイです」
先生「ああそう はい じゃあね」
山口「はい じゃあ ありがとうございました」
先生「はいー はいー どうもー」


保険証とかそういうのはなくて
薬もけっこうもらって全部で3500円くらいだったかな



手際がいいっていうか ちょっと適当なんだけどさ
まぁ死ぬときは死ぬんだなあって思ったよ


2011/09/27

らぶ注入

今日の午前中 サイクリングをしてるときに 突然尿意を催してしまってね
近くのマクドナルドに寄ってトイレで用をたしてたんだ

ぼくも年なのか尿のキレが悪くてさ
竿をこれでもかと振ってたんだけど そのときだよ
ぼくの股間から一本の陰毛が小便器に落ちたんだ

そしてその陰毛がなんと
きれいなハートの形をしていたのさ


今日はきっと良いことがあるな!って思ったよ


2011/09/20

ジョゼいわく

 



帰れって言われて帰るような奴は はよ帰れ!







何時まで起きてんの!って母ちゃんに言われて時間答えるようなガキは寝ろ!
ってことだしょ


言葉の使い方は人それぞれで ストレートな人もいれば
間接的にその言葉とは違うことを言ってる人もいる

日本語は比較的そういうのが多いって聞きますけど
さらに日本の中でも京都の人はそういう言い回しが多いって聞きますな
だから京都の人は性格悪いとか思われるんだとか


しかし女性ってのも男性よりこういう言い回し多いような気がします

たとえば女性が「ねえ 今日どうだった?」って聞いてきたときは
心の中で「わたしが今日どんなことしたか聞いて!聞きなさい!いますぐ聞きなさい!」
って思っていると聞いたことがあります
そういう女心がわかる人はさぞかしでモテるんでしょうな

ぼかぁいつも自分の事しか考えてないので そういう質問されると
素直に自分の一日の出来事をさも誇らしげに話してしまいます

しかしうちの嫁はんくらいになると そのあとに
「じゃあ次はわたしの一日はどうだったか質問して」
と 真顔で言ってくるので ちょっと複雑です


話しはそれましたが この映画せつなくてとても好き

2011/09/19

バイリンギャル


















「英語がペラペラな人」とかよく言うけど
あの「ペラペラ」って言葉 擬音語だか擬態語だかのあれね
外国語を上手に話すって意味で使われてると思うんですが
僕思うに あれって英語の発音が日本人の耳に
「ペラペラ〜」って聞こえたからだと思うんですよね
下を巻いたりして発音する言葉もたくさんあるからね

だから厳密に言えば「ペラペラ」は英語が達者なときにだけ使えるのであって
他の外国語には不適切なんじゃないかって思う
なんでもかんでも英語がスタンダード
映画を見るならハリウッド 音楽聞くならロックンロール
こんなんじゃいけないと思うんだよね
どの国も平等にリスペクトする それがほんとのグローバル化だと思うんだ
ということで国別の「ペラペラ」を考えました

というか今から考えます


えーとまず中国
これは「チュンチュン」ってのはどうかな
「吉岡さんの息子さん中国語がチュンチュンなんですってよ」
変だね
まぁ変だろうよ
いままで全部「ペラペラ」だと洗脳されていたんだからさ

でもこの「チュンチュン」ってのは素人臭く言っただけで
現在進行形で中国語を勉強しているおれが本気で考えるとしたら
「シャンショウ」かな 「上手」の中国語の発音ね 頭いいな私
これならあの頑固な中国人も納得するだろうよ
「吉岡さんの息子さん中国語がシャンショウなんですってよ」

つぎはフランス語
「ジュデェアジュデェア」
「柿沢さんの奥さん昔フランス留学してたらしくて フランス語がジュデェアジュデェアなんですってよ」
これはいいね すごくしっくりくる

ドイツ語
「ホグァホグァ」いいね

はいスワヒリ語
「ンピドゥピ」これは正直自信がない

韓国語
「ハムニダ」

ヒンドゥー語
これこそ「ペラペラ」ならぬ「ベラベラ」もしくは「ブラブラ」かな
とにかく舌巻くから

マレー語「ジャランジャラン」
ハワイ語「サモァサモァ」
ポルトガル語「ル・デ・ル・ダ」
スペイン語「デルニエペルニエ」
ロシア語「イーゴリイワノフ」

・・・まだ100個くらいありそうだね

やっぱ一つ一つの言語に合わせて言葉作るってのは
効率よくないのかな

疲れた

もう全部「ペラペラ」でいいわ



※画像は 日本語がヨハラワハラなローラ・チャン

FINEBOYS






















昨日一人で シンガポールの日本人高校
名前が 早稲田渋谷シンガポール校っていうんだけど
そこの学校祭にちょっと行ってきた

そしたらほんとに学校祭って感じでね シンガポールといえど
日本人の学生が学校祭をやればやっぱ日本の学校祭になるんだよね
バンドとかやってたり クラスでお化け屋敷とか コスプレカフェとかさ
まぁ日本で学校祭ってそんなに行ったことないけど やることは同じでしょ

日本人の男の子ってほんと目立ちたがり屋というか
意識して大声でしゃべったり 気づいてんのに気づいてないフリとかして
おれってカッコいいだろ 今クールだろ みたいなさ
自然にやってるつもりかもしれんけど全部わかるんだよ
だって俺がそうだったから おまえらの何倍もな

あれはいったい誰を意識してやってたんだろうか
女子か 女子にモテたかったのか 童貞捨てたいって想いでいっぱいだったのか
それとも男友達に一目置かれたかったのか
どっちもあるんだろうね でもそれが青春ってやつなんだろうね
悩みもたくさんあるんだろうけど ちょっと羨ましい

日本人はオシャレだよ ぜったいオシャレ
こっちで日本人見たらすぐわかるもん
たまにローカルだらけの場所で日本人の観光客を街で見るんだけどすごく目立つ
ずいぶん着合い入ってオシャレしとるやつがいるなーと

でもそれって日本では別にオシャレでもなんともないやつなんだよね
池袋の安いチャラい服売ってる店の店員とかそういうレベル
でもシンガポールってほんと服装にはズボラな人が多くて
短パン Tシャツ はい以上!って人ばっかだから
ミサンガとかつけてるだけでなんかオシャレに見えるの ほんとだよ
ウソじゃない おれ覚せい剤とかやってない

まぁ俺もそのズボラな一人 Tシャツ 短パン サンダル さあ出かけようか
たまに短パンじゃなくトランクスはいたまま飯食いに行く始末
腕時計もつけない というかつけれない悲しい理由がある
おれ肌が弱くて腕時計つけると汗疹ですぐ痒くなるの
だから湿度の高いこの国では 長ズボン 長袖の服もほとんど着れない ああ悲しいね

日本で古着屋とか行って うーん俺ってまじオシャレに敏感なヤングだなあ
とか思ってた頃は オジサンとかが適当な服着てるのみて
おれも50歳くらいになったら周りの目も気にしないで
適当な服着だすのかな いやまさか うちの息子に限って と思ってたけど
33歳にして到達してしまった

だって暑いし 人の目気にする必要ないし 金ないし
でも人の目気にしないって楽
あと おれまだインド人が好きなんだけど 彼らはほんと人の目気にせずカッコいい
どこにでも寝るし どこでも飯食うし どんな仕事もやってのけるし
あと海とかプール行くと 水着もはかないでブリーフいっちょで
男同士ですごいハイテンションでガキみたく遊んでんの
あれ見たらほんと羨ましくてね
なんでうちの親は俺をインド人に産んでくれなかったのかって
妊娠中にもっとターメリックとか香辛料たくさん摂取してくれれば とかって
それくらい彼らのスタイルに憧れてしまう

きっと 今はもうカッコつけてないよとか言って
何も着飾らないのが逆にカッコいいでしょ とか思ってんだよね俺は
要するにいつまでたってもカッコつけ野郎としての
日本人の資質を保ってるってわけで まあなかなか律儀な男ですね 見直したよ


でもほんと日本人はもうオシャレすんのやめてほしい

おれが帰りにくくなるから