2025/08/11

2025年8月 バリ(チャングー) 25~27日目

 8月10日

朝は奥さんと二人でビーチに行き、東のほうに散歩した。電動サーフボードを調整しているアメリカ人のおじさんがいたので、話しかけて色々聞いた。おじさんはサーフィン経験者で、電動ボードもすごく楽しいと言っていた。40分くらい乗れるそう。

三好夫婦はまだ寝てるようなので、ホテルに帰ろうと思い、途中でスーパーに寄って奥さんのサンダルと私と接着剤を買い、奥さんとミーアヤムを食べた。

午前中に2つレッスンをやって、午後からサンデーマーケットに行った。すごく混んでいて、少し試食などをして、近くのTeh Manisという店でお昼ご飯を食べた。私はガドガド。

それからみんなでLagimusimに行き、マユコさんはたくさん買い物をした。こうじはカナちゃんと話し、アヤナグループの社長の奥さんをカナちゃんに紹介してあげ、カナちゃんもすごく喜んでいた。

店を出てからまた前と同じカフェに4人で行き、二階のテーブルで風が強い中、飲み物を飲んだ。夕方くらいにみんなでビーチに行き、東のほうにずっと歩いた。

暗くなってから、晩飯にサテー・バビを食べに行った。狭い空き地に屋台ができて、人もたくさんいたし、すごく煙たかった。20分くらい待って、注文したサテー50本と、ロントンが来た。とても美味しくて、雰囲気もよかったので、みんな喜んでいた。値段はサテー10本が25,000で、ロントン1個が10,000とのことだった。

それから向かいにあるコンビニで、みんなでビールを買って店の前で飲んだ。







 8月11日

朝8時くらいにビーチに集合し、東のほうへかなり遠くまでみんなで散歩した。死んで膨らんだハリセンボンもいた。

散歩のあとは、奥さんがカフェに行きたいというので、結局奥さんとマユコさんがカフェに行き、私とコウジはバイクでナシ・チャンプルを食べに行った。私がよく行くナシ・チャンプルの店は潰れてもうなかった。別の店に行って、ナシ・チャンプルをけっこうたくさん食べて、おなかいっぱいになった。

それから奥さんたちがいるカフェになんとか着いたが、コーヒーが不味いとかで移動し、違うカフェでまたコーヒーを買っていた。店の前に白人の白髪のお婆さんがいて、みんななにやら話して楽しそうだった。そのあとさらにサンダルも見に行き、私は暑くて疲れていたのでプールに入ってすっきりしたいと思い、またコウジとバイクで三好夫婦のホテルに行き、プールで泳いだ。水は冷たかったが気持ちよかった。

それからプール前の小屋でコウジとお茶を飲みながら色々話した。やっとほかの二人が帰ってきて、色々買ったものを見せられた。私のために財布も買ってきてくれた。

奥さんと二人で帰り、午後2時からレッスンを一つやった。

三好夫妻はバイタク2台でスミニャックに買い物に行ったようだった。6時くらいにスミニャックから帰ってきた二人がわたしたちのホテルに来た。買ってきてくれた手ぬぐいをもらった。

4人で歩いて、交差点のララパンに晩御飯を食べに行った。4種類全部とタフ・テンペ・テロンゴレンも頼んだ。お店のおばさんも、私たちがまた来たので嬉しそうだった。

それから歩いてホテルのほうに行き、途中のコンビニでビールを買い、店の前のテーブルで飲んだ。そして三好夫婦は最後のお別れを言い、ホテルに帰って行った。





 8月12日

朝は奥さんをGigi Susuに送り、私はホテルに帰って久しぶりにちゃんと気功とストレッチをやって身体を動かした。9時からレッスンを1つやり、朝ごはんはホテルの近くでBakmiを食べた。ちょっとしょっぱかったし、サンバル・マタが辛すぎたようで、ちょっとおなかの調子が変になった。
昼も1つレッスンをやって、それから奥さんとLagimusimに行き、奥さんは壁画のために店の写真を撮っていた。店員のディアナさんと少し英語で話した。彼女はマナド島出身で、マナドの料理のTinutuan(野菜の粥)などを教えてくれた。ジャカルタ、スラバヤ、ジョグジャなど、色んな所で働いた経験があるそうで、とても仕事ができそうな人だった。
しばらくしてカナちゃんと3人で、バビ・グリンの店Men Rariに昼ご飯を食べに行った。奥さんはもうインドネシア料理は食べたくないそうなので、ココナッツだけ飲んでいた。
カナちゃんと子供のインドネシア語が上手にならないという話を聞いた。
カナちゃんと最後の別れをし、夕方頃にホテルに帰り、奥さんが買ってきてくれたシナモンロールを少し食べ、6時から初めての人の中国語のレッスンをやった。佐々木さんという主婦の方。そのあと、腹を休めるために晩御飯は食べなかった。
奥さんは8時頃におなかがすいたと言って、ホテルのカフェにミーゴレンを食べに行った。
わたしはずっとパラサイト旅を見ていた。



0 件のコメント:

コメントを投稿