2025/08/11

2025年8月 バリ(ウブド) 22~24日目

 8月7日

朝は前日と同じ散歩コースに行ったが、私は疲れていたので、あぜ道に腰かけて休んでいた。隣にバリ人のおじいさんも来て、二人で無言で遠くを見つめた。

帰りにバビグリンをブンクスして、ホテルで食べた。

中国語のレッスンを受け、11時くらいにホテルをチェックアウトし、チャングーへ向かった。Lubdhaka Cangguというホテルにチェックインした。部屋は広くて、スマートTVもあった。しばらく休んでから、三好夫妻の泊まっているホテルに行って、久しぶりに二人に再会した。歩いて、近くのワルンにナシチャンプルを食べに行った。ウコンのジュースも飲んだ。それからみんなでチャングービーチに行って少し散歩し、一度各自のホテルに帰った。夜にまた集合し、かれらのホテルの近くのカフェで晩御飯を食べた。私はミーゴレンとアヤムレンダンを食べた。風が強くて少し寒かった。



 8月8日

朝はビーチで待ち合わせて、ビーチを西に散歩した。カフェに寄って朝飯を食べようと思ったが、奥さんがお気に入りのGigi Susuというカフェで食べたいと言い出したので、飲み物だけ飲むことにしたが、私は腹が減っていたので、オムレツを食べた。コージはオンライン会議を30分ほどした。それからまた歩いてそのカフェに行くと、すごく混んでいて少し待ってからやっと席に座れた。

みんなコーヒーを飲んで朝ごはんを食べた。11時のレッスンまで時間があと1時間とせまり、一人で先に彼らのホテルにバイクを取りに行った。そして10時40分ごろにカフェを出てホテルに帰ってレッスンをやった。

午後からはみんなでタナロットに行くことになり、一度二人に我々のホテルまで来てもらった。それから奥さんとマユコさんはタクシー、私とコージはバイクでタナロットに向かった。途中でガソリンを入れて、30分くらいでタナロットに着いた。

入場料は75,000。入口のそばのコンビニで、お菓子やアイスを食べた。海は潮が引いていて、お寺にも渡れた。けっこう日差しが強くて、我々夫婦は日陰に隠れていた。お寺を見てから、カフェに行って飲み物を飲み、公園を少し歩いた。最後に断崖から見た景色が一番きれいだった。

公園を出て、三好夫婦はタクシーで、我々はバイクでホテルに帰った。

7時くらいにTYM Seafoodという店に集合し、晩ご飯を食べた。魚2匹と、貝とイカ。とても美味しかったがソースが少なかった。私はトゥアックも持って行って、みんなで飲んだ。珍しくクリスチャンの店らしかった。会計は一人千円ちょっとだった。

店を出て、近くの田んぼ道を少し散歩してから、ホテルに帰った。


 8月9日

朝は少し小雨が降っていたが、奥さんをGigi Susuまで送った。それからローカルのデザートを50円分くらい買って、ビーチ沿いのカフェに行き、ブラックコーヒーを飲みながら買ってきたデザートを食べた。1時間くらいラップトップで勉強したりして、10時前にホテルに帰った。

三好夫妻は今日はガルーダ公園に行って、夜はウブドに行って友達に会うというので、今日は会わない。10時からレッスンを2つやり、少し急いで昼ご飯を食べに行った。近くのワルンで美味しいラワールを食べて、またホテルに戻りレッスンを1つやった。

それから奥さんと二人で私の髪を切りに、Legend Barberという店に行った。手がタバコ臭い、スンバ島出身の男性がものすごく丁重に時間をかけて切ってくれた。刈り上げの時間がやたら長くて息が詰まりそうだった。最後はマッサージもしてくれて30,000で、満足したので10,000もチップであげた。

それからLagimusimへ行ったが、カナちゃんはおらず、店員さんと話しながらカバンを2つ買った。一度ホテルに帰って、すぐにカナちゃんと近くのララパンで待ち合わせて、一緒に晩御飯を食べた。私はレレ・ゴレンで、奥さんとカナちゃんは2つも食べていた。それから近くのカフェに行き、飲み物を飲んで色々話した。


0 件のコメント:

コメントを投稿