2025/11/16

2025年11月 ホーチミン 19~22日目

 11月15日

意外とぐっすり眠れ、7時過ぎまで寝ていた。ヘンリーがキイナちゃんと起きてきた。部屋からの昼間の眺めもまたいい。ミャンマーで買った刀などを見せてくれた。それからヘンリーがコンド内のジムやスーパーなどを案内してくれた。

朝ごはんも一緒に食べたほうがいいのかと様子を見ていたが、とくにないみたいで、早く帰ったほうがいいような気がしたので、早めに帰ることにした。最後にヘンリーが今年のテトのときの帰省で、シマナミ街道を3日かけて自転車で走った写真を見せてもらった。自転車はレンタルで、ジャイアントの良いバイクで1日3千円ちかくしたとか。自転車で走るのは人気のアトラクションらしい。

9時頃にコンドを出た。このエリアはタオディエンといって、外国人がたくさん住んでいるエリアらしく、ノーヘルや、上半身裸でバイクに乗っている欧米人も見かけた。違うエリアでBun Boを食べ、ハイアン書店にも寄ったがとくに見るものはなかった。

16日にSIMカードの期限が切れるとメッセージが来ていたので、SimカードのVietnamobileという支店に行ったら、本当に切れるらしい。たしか期限は一か月だと思ったのだが。しかしここで売っているのは90,000の一か月のSIMのみなので、ちょっと割高かなと思って買わずに店を出た。それからMobiphoneやVittelの店にも行ってみたが、やはり一か月の120,000くらいのSIMしか売ってないらしい。

とりあえずホテルに帰って少し休み、腹が減ったので4P'sにピザを食べに行くことにした。3時くらいだったので店は空いていた。マルゲリータとハムのHalf & Halfとジンジャーエールを頼んだ。ピザが焼けるのに20分ほど待った。ピザは予想どおり、薄い生地で美味しかった。1人でギリギリ完食できた。値段は324,000と安い。満足度はかなり高い。

その帰りにまたVietnamobileの店に戻り、1か月有効、1日22GBも使える90,000のSIMを買う事にして、さらに20,000払ってSMSも40通送れるようにしてもらた。

空港で買ったのは2週間程度で200,000、さらにSMSは送れなかった。今度は空港からバスかなにかでここまで来てSIMを買ったほうがいいかもしれない。

おなかいっぱいだったので夜はなにも食べなかった。


 11月16日

朝は川沿いの公園に行き、ストレッチをした。ダーカウやバドミントンをしている人がたくさんいた。帰りにHu Tieu Miを食べたが、財布を忘れてきたので、一度ホテルに取りに帰り、また払いに戻った。店の人は笑顔で迎えてくれた。

それから普通の理容室に行って50,000でサイドを刈ってもらった。おじさんはベトナム人も外国人も同じ値段だよと教えてくれた。

昼に出かけようと思ったらサングラスが壊れていた。どうやらカバンにサングラスを入れたまま、それで蚊を叩いてしまったようだ。それからチョロンのビンタイ市場の近くの店にBo Neを食べに行った。ここもコーラが出てきた。すごく美味しくてパンも2つ食べた。

それからビンタイ市場にサングラスを探しに行ったがなかった。それからギャラクシーシネマに映画を見に行った。日曜のせいか若者がたくさんいた。チケットは90,000で、13:45からプレデター・Badlandというのを見た。映画館は寒いと聞いていたので、長ズボンもちゃんと持って行った。映画はアクションなのでわかりやすく、まぁまぁ面白かった。

帰りに両替所に寄って50ドルだけ両替した。そしてホテルに帰って日記などを書いた。


 11月17日


 11月18日

0 件のコメント:

コメントを投稿