2025/11/16

2025年11月 ホーチミン 19~22日目

 11月15日

意外とぐっすり眠れ、7時過ぎまで寝ていた。ヘンリーがキイナちゃんと起きてきた。部屋からの昼間の眺めもまたいい。ミャンマーで買った刀などを見せてくれた。それからヘンリーがコンド内のジムやスーパーなどを案内してくれた。

朝ごはんも一緒に食べたほうがいいのかと様子を見ていたが、とくにないみたいで、早く帰ったほうがいいような気がしたので、早めに帰ることにした。最後にヘンリーが今年のテトのときの帰省で、シマナミ街道を3日かけて自転車で走った写真を見せてもらった。自転車はレンタルで、ジャイアントの良いバイクで1日3千円ちかくしたとか。自転車で走るのは人気のアトラクションらしい。

9時頃にコンドを出た。このエリアはタオディエンといって、外国人がたくさん住んでいるエリアらしく、ノーヘルや、上半身裸でバイクに乗っている欧米人も見かけた。違うエリアでBun Boを食べ、ハイアン書店にも寄ったがとくに見るものはなかった。

16日にSIMカードの期限が切れるとメッセージが来ていたので、SimカードのVietnamobileという支店に行ったら、本当に切れるらしい。たしか期限は一か月だと思ったのだが。しかしここで売っているのは90,000の一か月のSIMのみなので、ちょっと割高かなと思って買わずに店を出た。それからMobiphoneやVittelの店にも行ってみたが、やはり一か月の120,000くらいのSIMしか売ってないらしい。

とりあえずホテルに帰って少し休み、腹が減ったので4P'sにピザを食べに行くことにした。3時くらいだったので店は空いていた。マルゲリータとハムのHalf & Halfとジンジャーエールを頼んだ。ピザが焼けるのに20分ほど待った。ピザは予想どおり、薄い生地で美味しかった。1人でギリギリ完食できた。値段は324,000と安い。満足度はかなり高い。

その帰りにまたVietnamobileの店に戻り、1か月有効、1日22GBも使える90,000のSIMを買う事にして、さらに20,000払ってSMSも40通送れるようにしてもらた。

空港で買ったのは2週間程度で200,000、さらにSMSは送れなかった。今度は空港からバスかなにかでここまで来てSIMを買ったほうがいいかもしれない。

おなかいっぱいだったので夜はなにも食べなかった。


 11月16日

朝は川沿いの公園に行き、ストレッチをした。ダーカウやバドミントンをしている人がたくさんいた。帰りにHu Tieu Miを食べたが、財布を忘れてきたので、一度ホテルに取りに帰り、また払いに戻った。店の人は笑顔で迎えてくれた。

それから普通の理容室に行って50,000でサイドを刈ってもらった。おじさんはベトナム人も外国人も同じ値段だよと教えてくれた。

昼に出かけようと思ったらサングラスが壊れていた。どうやらカバンにサングラスを入れたまま、それで蚊を叩いてしまったようだ。それからチョロンのビンタイ市場の近くの店にBo Neを食べに行った。ここもコーラが出てきた。すごく美味しくてパンも2つ食べた。

それからビンタイ市場にサングラスを探しに行ったがなかった。それからギャラクシーシネマに映画を見に行った。日曜のせいか若者がたくさんいた。チケットは90,000で、13:45からプレデター・Badlandというのを見た。映画館は寒いと聞いていたので、長ズボンもちゃんと持って行った。映画はアクションなのでわかりやすく、まぁまぁ面白かった。

帰りに両替所に寄って50ドルだけ両替した。そしてホテルに帰って日記などを書いた。

夜はロッテマートの前のBun Caを食べに行き、その帰りにロッテマートにも行ってみた。1回でスニーカーの安売りをしていたので見てみたら、70%オフくらいになっていたが、それでも30ドル近くしたので買わなかった。2階にはロッテのスーパーがあり、商品の品ぞろえがすごく、人がたくさんいた。私も何か買いたかったが、レジに長い列ができていたのであきらめて帰った。


 11月17日

朝はまた昨日と同じ川沿いの公園に行ってストレッチをした。それからバイクで20分くらい走って、中央郵便局に行った。時間は8時の3分前で、ツアー客が開くのを待っていた。8時に郵便局のゲートが開き、私も一緒に中に入り、ポストカードを3枚買って、その場で奥さんとヤッチと照代ちゃんにハガキを書いた。ポストカードは100円前後、国際郵便の切手も1枚150円くらいだった。

それからまたバイクでホテルの方に帰り、ホテルの近くでお粥を食べた。それから近くのカフェでアイスコーヒーを飲んだ。

そしてホテルに戻って出発の準備をして12時からレッスンを1つやり、終わってすぐにチェックアウトした。それから途中でケーキを買って、バイク屋にバイクを返しに行った。自分で計算したバイクレンタルの日数と金額を話すと、おじさんはうんうんと聞き、オッケーといって私が用意したお金を受け取ってくれた。バイクの傷なども一切調べないし、基本的に信用でやっているようだ。ベトナムっぽい。バイクは結局15日借りて2170,000vnd(108ドルくらい)だったと思う。市外走行(150,000)が11日、市内走行(130,000)が4日。

そしてバイタクで空港近くのCamila Hotelに移動した。部屋は広くてキレイだったが、TVがつかない。腹が減ったので、ホテルの近くにコムガーセーを食べに行き、帰りは公園に寄って帰った。帰りに車とバイクに2回も轢かれそうになって憤ったが、今考えると私の不注意だったように思う。最後に謙虚さを欠いてしまった。

ホテルに戻り、部屋のTVを直してもらい(ケーブルがないだけだった)ケーキを食べながらYouTubeを見たりしてダラダラ過ごした。19:30からレッスンを1つやり、終わってから近くでBun Bo Hueを食べ、帰りにコンビニでアイスとチョコとビールを買って帰った。スマホにメッセージが来て、迷惑メールの規則に反したのでSMSが使えないと書いてあった。SMSを使うのは難しい。ビールを飲みながらオサダの旅行動画などを見て、11時に寝た。


 11月18日

6時頃に起き、シャワーを浴びて出発の準備をした。7時前にチェックアウトし、近くでバインミーを2つと、肉まんを1つ買って、空港まで歩いた。割と近かった。

Scootのカウンターに行き、チェックインし、出国審査に行くと案の定すごい列ができていた。ホーチミンの空港は入国も出国もヤバい。なんとか出国手続きを済ませ、搭乗ゲートにたどり着いた。服を着替え、買ってきたバインミーや肉まんなどを食べた。飛行機は定時の9時に出発した。席は女性に挟まれた真ん中の席で、前の椅子は倒してくるしで、けっこう狭かった。日記などを書いたりしていたらあっという間に着いた。

空港からはバスで帰ったが、34のバスが家の近くまで行くので、とても便利になった。帰って奥さんとサバを食べた。

おわり



2025年11月 ヴィンロン 16~18日目

 11月12日

朝はホテルの近くの公園内を散歩したら、檻がいくつかあり、鳥、サル、ワニ、ヤマアラシなど色々な動物がいた。それから昨日と同じ店でお粥を食べた。私がまた来たのでおばさんたちも喜んでいた。味は甘くて内臓多め。それから古い砦みたいな所やお寺を少し周った。お寺に中国語を話すおじさんがいて、親切に話しかけてくれた。案内も中国語で、廟は右から入って左から出るのが良いと書いてあった。

それから川沿いの市場があったので、少し見て、ココナッツウォーターを買った。

昼頃出かけて、Bo Neを食べDo Re Monという名のどら焼きを買い、あるカフェに行った。エアコンが強めで、あまりのんびりできなかった。外は雨も降っている。

雨が止んだので店を出て、渡し船に乗って向かいの島に渡った。ヤシの木やバナナの木がたくさんある田舎で、とくに珍しい物はなかったが、住民がわりとたくさんいた。帰りにお寺にも寄ったら、欧米人が数人来ていた。

夜はけっこう人気がある店でPhoを食べたが、自分はあまりPhoが好きじゃないなとわかった。


 11月13日

朝は川沿いでストレッチして、それからBun Rieuを食べたが、ここはかなり美味かったし、安かった。やはり人が多い店は間違いない。それから近くのPachiコーヒーというところでコーヒーを飲んだ。

ホテルに帰って準備をして出発。ホーチミンに向かった。あいかわらず70kmでかっ飛ばした。途中で一度ガソリンスタンドに寄って給油してトイレも済ませた。距離は130kmだったが、飛ばすと2時間もかからずにホーチミンに着いた。着いた途端に飛ばす人はいなくなり、50kmくらいでみんなと同じようにゆっくり走った。

まずはバイク屋に行き、帰ってきた事を報告。それからまたブンチャーを食べに行った。そしてまたNgoc Loan Hotelにチェックイン。洗濯をして、Lion Saunaに行った。人は比較的少なかったが、洗い場では誰もいなくてちょっと不気味だった。値段は220,000だった。午後に行くとこの値段らしい。朝と夜が170,000。

帰ってホテルの近くの店でCom Ga Xeを頼んだが、思ったのと全然違うチャーハンみたいなのが来た。レッスンをやり、そのあとマッサージに出かけた。現地に着くとまた雨が降り出した。帰りはパン屋で揚げパンとマフィンみたいなのを買って帰り、部屋で食べた。


 11月14日

朝は川沿いの店でBanh Canh Cuaを食べて、カフェでコーヒーを飲み、ホテルに帰ってレッスンを2つやった。昼はCom Tamを食べたが、やっぱり2つ頼むと多すぎて、卵焼きは半分残し、袋に入れて持ち帰った。

少し休んで3時頃にバイクでヘンリーの家に向かった。道が複雑で少し時間がかかった。トロピックガーデンというコンド。バイクを停めて部屋まで行ったが、ノックしても誰も出てこない。しかし赤ちゃんが寝着いたばかりだというので、インターフォンも鳴らせない。10分くらい待ってやっと入れた。

アキコさんと赤ちゃんがいた。話しているとヘンリーも帰ってきた。Kiinaちゃんという女の子だが、相当でかい。4か月間に生まれたばかり。ホーチミンの病院で生まれ、先月は3人で四国に帰っていたらしい。ヘンリーと12時くらいまでウィスキーやリンゴ酒を飲んで、ソファーで寝た。