2016/01/27

プチ・フィリピン留学

今月10日から、フィリピンに2週間ちょいほど行ってきました。初めてのフィリピンでしたが、目的は海外語学留学というやつで、知る人ぞ知るなんですが、フィリピンには英会話学校がたくさんあり、もちろん格安で、しかも勉強しながら休みには南国のビーチで遊んだりもできるということで、日本人と韓国人に大人気なのです。

しかし私が今回選んだ学校は比較的スパルタで、周りには海なんぞなく、平日は夜6〜8時以外は外出も不可という、けっこう本気で勉強したい人向けの学校でした。場所はクラークという所で、マニラから車で5、6時間で、昔大きな米軍基地があったけれど、ピナツボ火山の噴火で撤退を余儀なくされたという、あそこです。

部屋は3人部屋で、日本人と韓国人の20代後半の若者二人とシェアしました。韓国人のボブ君(イングリッシュ・ネーム)は英語レベルがほぼ0に近い感じで、もう一人のヨシ君は、文法と単語はけっこう知っているけど、すぐには言葉が出て来ないという感じでした。最初は。もちろん私が学校を出るときには、二人とも大変上手になっていました。とくに最期の日にボブ君と、英語で色々な事を話したのは一番の素敵な思い出です。

そして入学初日にオリエンテーションや、レベルを計るテストを受けて、2日目から授業が始まりました。私のスケジュールは、朝7時に朝ご飯を食べて(ほとんど食べませんでしたが)、8時からグループレッスンが2コマ(1コマ50分)、そしてマンツーマンレッスンが2コマ。12時に昼ご飯を食べて、13時からまたマンツーマンが3コマ、そして17時からまたグループレッスンが1コマあって、18時にようやく晩ご飯で、それから20時までは外出が可能ですが、学校の周りには7-11と小さい韓国レストランがぽつんとあるだけです。さらにやる気がある人は、夜も自習室で何時間も勉強をします。もちろん私も頑張って毎日数時間自習をしました。

そして肝心の先生ですが、もちろんみんなフィリピン人で、私は5コマのマンツーマンレッスンのうち、2コマが正社員で働いている先生、他の3人はパートタイムで働いているという先生でした。その5人のうち3人は、残念ながら基本手抜きの若い小娘でした。私は教科書を買わずに、フリースタイルで授業をすすめてもらったんですが、良い先生は色々と用意してくれますが、手抜き小娘達は基本私まかせで、一番の手抜き先生、25歳くらいのシエラちゃんにいたっては、毎回「どう?今日はなんか用意してきた?」と聞いて来る始末で、それらのレッスンのために、毎晩なぜか生徒の私が、授業を構成する内容を色々と考えなければならず、それが一番キツかったですが、逆にそれが一番いい勉強になったかもしれません。

私の授業はもう本当に自由で、だいたいいつも先生と色々な質問をし合ったり、意見を言い合ったり、時には好きな歌の歌詞を書き合ったり、クイズや心理テストを出したりもしました。とにかく一日中英語しゃべりっぱなしで、晩ご飯の時には毎日ぐったりでした。

でもフィリピン人の先生はほとんどみんな明るくて、とても話しやすい人ばかりだし、私は相手の影響を非常に受けやすい性格なので、ついおしゃべりになってしまい、自分に対してかなり驚きました。シンガポールではいつも借りて来た猫のように寡黙なのに。

そんな楽しい授業に加えて、夜はだいたいルームメイトや他の韓国人の生徒と、7-11に行ってビールを飲んでダベッたりしました。みんな本格的に勉強するのは初めてという人ばかりなので、会話はとてもたどたどしかったですが、コミュニケーションとは言葉だけでするものじゃないというのを、まじまじと実感させられました。逆に心のこもっていない薄っぺらい言葉の方が、人間関係を悪化させるような気さえします。

私は今まで、フィリピン人とも韓国人とも、深く話した事はありませんでしたが、やはり思っていたとおり、どこの国の人だって、良い人もいれば悪い人もいるという当たり前の事を改めて感じました。韓国人は日本が嫌いで、フィリピン人は貧乏で心まで貧しいと思っている方が、少しいると思いますが、間違った物の見方は、人を間違った方向に導く可能性があるので、気をつけなければ。

そして週末ですが、授業がいっさいないので、みんなだいたい乗り合いバスのような物に乗って、隣町のアンゲレス市に行って、買い物したり、レストランに行ったり、お酒を飲んだり、オネーチャンのいる店に行ったりと様々です。それでも外泊は禁止なので、夜12時前に必ず学校に戻らないといけないのですが。

とまぁそういう感じで、とても充実した2週間でした。みんな2週間は短かったでしょと言いますが、私には短いという言葉はあまりふさわしくないような気がしました。「充実」そして「濃厚」これに尽きます。肝心の英語の上達の方ですが、けっこう新しい文法や単語も覚えたし、なにより発音がいくらかマシになったと思います。あとは自習のし方や、自分で調べることの楽しさがわかったし、それに文法に対する意識もだいぶ変わりました。2週間でこれだけ得られれば申し分ないと思います。あとはこれをシンガポールでも継続できればいいのですが、正直そこは一筋縄ではいかないんじゃないかなと覚悟しています。まぁなるようになるでしょう。

そして2週間の学校生活のあと、2日だけ隣のアンゲレス・シティーで過ごしてきましたが、あそこはほんとにオヤジ共の聖(性)地でありまして、私も例に漏れずいわゆるゴーゴーバーという所にいりびたって、ビールをめっちゃ飲んで、女の子(じつはほとんどオバちゃん)と色々話したりしました。

最期の日にホテルの隣のハンパない場末のBarで話した女の子、名前がとても素敵で
本名が「SUNSHINE」。ここでキン肉マンのキャラを想像したあなたは外道です。彼女はマニラよりもっと南の方の漁村から、3ヶ月前に一人で出稼ぎに来たそうです。兄妹はなんと12人いて(ほんとかよ?)両親は漁と農家を兼業しているとか。若くして働かなければいけなかった彼女は、高校を卒業できなかったそうですが、とても明るくて素敵な子でした。という感じでひととおり夜遊びしてきましたが、法にふれるような、バチが当たるような悪い事はしていません。

しかし私は今まで旅行していたときにときおり見る、昼間っからそういう地域やBarにたむろしている、人間のクズのような白人オヤジ達を見下し軽蔑していたんですが、今回かれらの生活がもしかしたら、自分にも合っているのかもという事に気づいてしまいました。朝から晩まで何をするでもなく、Barにたむろしてビール飲んだり、ダベッたり、ビリヤードしたり、ボーッと通りを眺めたり、もう最高です。今年はちょっとこの路線で行ってみようと思います。そして留学も、もう一度くらいまた行ってみたいかも。















2016/01/05

TPP怖いよー(^_^)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしでもほんとうは別におめでたいとは思っていません。もう完全にこの世の中の常識ってやつに冷めっちまったんです。クリスマスも正月も、ただ消費を促すための販売促進じゃないですか。やれケーキだプレゼントだ高級レストランだ、おせちだ年賀状だ海外旅行だって、もっとおごそかにただひしひしとほそぼそと、祈ったり噛み締めたりできないんですか。

なんて怒ってばかりで本当に器の小さい男です。すみません。
でもなにかのイベントの度に大量に刷られ次の日には捨てられるお揃いTシャツや、みんなに無料で配られて2時間後にはゴミ箱にぶっ込まれる小さい国旗とか見ると、異常に腹立つんです。今年も怒ってばっかりなのかな。いやだなあ。ってほんとはそんなに怒らないんです。それよりうちの奥さんがもっと些細な事でブチキレてくれるんで、それを見てると自分が冷静になれて、嗚呼この器が小さな人と結婚できて本当によかったなあと思うんです。

本題に入りますが私は今日は、みんなご存知の TPP について少し発信したいと思います。そうです、とんでもない、ペテンに満ちた、パートナーシップ の略です。現政府のやる事だから、どうせまた売国政策なんだろ、さっさと頓挫しちまえよ、といつものあきらめた感じであまり内容は深く調べなかったのですが、先日AmazonでKindle本を探していたら、たまたま苫米地英人著の「TPPに隠された本当の恐怖」という本を見つけまして、レビューを見たら読んでみる価値がありそうな気がしたので、購入してすぐ読んでみました。

内容は本当に恐怖でした。わたし流にざっきゅり書かせてもらいますが

やっと11月5日に協定文書ができてきたと思ったら、英語で1500ページにも及ぶもので(日米安保条約なんてたったの2ページだよ)まだ外務省でも全然翻訳もされてないのに2月には署名するって変でしょー、これ国会議員ちゃんと把握してないでしょー。

ってゆーかまずテレビとかマスコミとかの情報鵜呑みにしてる皆さん、よく聞いてください。そもそも日本のメディアはもう外国の多国籍企業に乗っ取られてるんですよ。まず下の数字見て。
フジテレビ 29.8%
TBS    13.5%
日本テレビ 21.9%
テレビ朝日 12.5%
電通    19.6%
これは外資比率って言って、外国の企業がどれだけこの会社を支配してるかっていう数字で、そもそも20%超えたら放送法で違反なんだよ。だからマスメディアの言う事はもう信用しちゃダメさー。

ほんで何が一番怖いのかって、それは「ISD条項」なの。これはTPPに加入した国なら、どこの国の企業でも平等に扱わなきゃダメ!もし扱わなかったら政治家でも政府でも小さな自治体でも訴える!訴えたらワシントンの裁判所まで来てもらって、国際裁判するよ。ちなみにこの裁判でアメリカの企業には絶対勝てないようになってるし、裁判費用は最低でも3億円ね。

ってなると、政府や自治体が農家に補助金出すとかすら出来なくなるんだ。そうするとしまいには全部アメリカの大企業に乗っ取られちゃって、もうすでに健康被害が出ている遺伝子組み換え作物を作ったり、ヤッバイ農薬とか使わなきゃいけないようになるんだわ。

しかも農家だけじゃなくて、医療も乗っ取られるんだわアメリカの大企業に。今まで誠実に金のない人には安く診てあげてた人情クリニックとかは、潰れてしまうんだわ。そして自由診療しかできなくなって、金持ちしか病院に行けないような事になって、今のアメリカみたく盲腸で700万かかるとか、そういう次元になっちゃうんだわ最終的に。

ヤバいでしょ?こんなもの本当に自分たちの国に入れたい?
もし入れたくないと思ったら、これから言うことすぐやって!

自分の選挙区の政治家に訴えかけるの。
でももし自民党議員だったら、自民党は絶対にTPPには反対ってできないから「TPPのISDS条項に原法人規則を入れて」って言うの。これ入れると多国籍企業が訴えを起こせないっていうちょっとしたカラクリがあるのよ。
んでもし民主党議員だったら、かれらも最初から賛成だって言ってるから「TPPからISDS条項だけでも抜いて」って言うの。ISDS条項はほんと怖いからね。
んでそれ以外の議員にはもちろん「TPPに反対して」って。
そうしないと次の選挙で絶対に投票しないからね!って言うの。メールでも電話でも陳情でもどんな形でもいいからさ。


という内容でした。もちろんこういう感じの事を、色んな事実に基づくデータや説明を交えながらわかりやすく書いていました。わたしが説明するとまっったく危機感がないですが。
でもわたしは読んでいて、本当に恐怖を感じました。これ詰むぞ!詰んじまうぞ!って。

わたしの頭の中のイメージだと、半円形の割と大きな部屋に、大きなテレビがあってその前にソファに座ってる人がいて、この人が日本人です。テレビでは面白いコメディー番組が放送されていて、その人は一人で大笑いしてお菓子とか食べてます。そしてそのその人後ろにドアがたくさん10個以上あるんですけど、その人がテレビを見ている間に、誰かが外から一つずつゆっくり閉めて鍵をかっていく。もう残されたドアは3つほどなんですけど、その人はいっこうに気づかない。
そんな感じです。怖いでしょ。怖くないかな。

この苫米地さんが書かれている内容を、まるっと信じているわけではありませんが、色々検討しても、自分なりに割と信じてもいいのかなと思う点があります。
この人のWikipedia見たら、なんか役職がすっごくて金も既にかなりありそうなのに、この本はたったの400円で儲けは度外視的な感じがするし、「緊急出版」というのもなんか得体の知れない説得力がある。あと間違いなく国会議員やマスコミよりは頭がいいですし、国際裁判の経験もあるし、TVにさほど出ないし、さらにこの本の出元を調べたら自分がオーナーの出版社から出してるので、他の大きな権力には寄ってないんじゃないかなと思いました。

そして何より、シナリオが思ったとおりの売国度マックス。これ以上にない売国政策。
安倍さんを頭が悪い能無し政治家だと罵る人がいますが、頭が悪いのは彼らの方です。安倍さんは頭が悪くも鈍臭くもキチガイでもなく、頭がよくて出世上手なアメリカの忠実な下部です。小泉純ちゃんと同じく、おそらく純粋な日本人ではなく、統一教会所属で北朝鮮ともツーツーです。10分くらいネットでカチャカチャ調べればわかります。田布施町出身で清和会です。

私のまだ浅はかな予想なんですけど、もう2、3年すると放射能の影響が隠しきれないくらい出て来て色々騒がれるから、それまでになんとかこの「後戻りのできないTPP」だけ通しておきたいのかなーと思うんですけど。どうなんでしょうか。安倍さんの任務は他にもまだまだあるんでしょうか。

そしてこの本に書いてましたが、今年の参議院選挙の前に、農家のみなさん心配しないで、ちゃんとTPP対策の補助金とか考えてありますからとアピールしてきますが、そんな対策したらISDS条項で訴えられて裁判沙汰になるので、それを理由にやっぱ対策できませんわーと後々手のひらを返すおそれがあると書いてました。

「食」と「医療」乗っ取られたら本当にヤバいんですよ。さらに「水」も乗っ取られるんでしょこれから。安倍サンが唯一優しい所は、こんなにもヤバい状況なのに国民には不安になって欲しくないと、メディアを使って何も起こっていないように見せかけて、いつもと変わらない日常を国民に送らせてくれる所です。

ああほんと、クソつまらない事を長々と書いてしまって申し訳ありません。
私がここで書いた事は、鵜呑みになさらずに、時間を作ってぜひ自分でも調べてみてください。あなたやあなたの大事な人にとって、これから生きていく上でとても重要な情報が見つかる事を祈っています。

明日は仕事もないので「排毒」と「大豆の育て方」について勉強するつもりです。
では本年もよろしくお願いします。