1月11日
朝は歩いてワローロット市場に行った。途中でいくつかお寺に寄ったが、整形したロシア人みたいな仏陀もあった。ワローロットはお土産屋が多い。食堂があったので、雲南麺のドライを食べた。二階の衣服なども一通り見て歩いた。市場の外で、恐竜や龍の形のパートンコー屋を見つけた。けっこう流行っていた。
歩いて帰る途中に本屋を見つて入った。東南アジアの少数民族の写真集がたくさんあった。ホテルに帰り、すぐにバイクでサウナに行った。10時半頃についたが、すでにけっこう人がいた。タオルを忘れたので、20Bでタオルを借りた。狭いサウナ室の中で禿の欧米人二人がずっとペチャクチャしゃべっててうるさかった。彼らが出て行ったあとで、一人おじいさんが、あいつらうるさいなと言ってきたので同意した。次に入ったときにまた話していたので、Be quietと言って注意すると、Sorryと素直に謝り会話をやめた。
1時間くらいして、蒸気が止まり、清掃の時間らしく、若い男性が一人でホースで室内に水をかけていた。待っているあいだは身体が冷えた。
12時くらいにサウナを出てホテルに帰り、ザボンを食べてレッスンをやった。レッスンが終わって、スクーターでチェンマイ大学のフードコートに行き、ナ・ジョンフンに会った。グリーンカレーカノムジンを食べて、色々旅行のことなどを話した。彼もうるさい中国人の禿おじさんにはうんざりしているらしい。食べ終わって、一階に行きコンビニで飲み物を買って、また話をつづけた。私が子供は国際学校に行かせるべきではないとか、陰陽五行の話をすると、面白いと言っていた。5時過ぎに、二人で大学の北門の近くでやっているカド・ナーモーだかいうナイト・マーケットに行った。大学生向けの服の店などがたくさんあった。フードコートでソムタム・クンソッドとソーセージを食べた。帰りにココナッツドリンクも買った。
スクーターでジョンフンをホステルの近くまで送ってあげ、ホテルに帰った。













1月12日
朝は7時くらいにスクーターで南門の市場に行って、マンゴースティッキーライスを買い、お店でカオソーイを食べた。麺はのびきり、揚げ麺もしけっていて、とても不味かったのだが、帰りに店のおばさんが美味しかったかい?と聞いてきたので、美味しかったよと答えてしまった。それから急いでホテルに帰り、レッスンを2つやった。
12時頃にチェックアウトし、スクーターで空港近くのノーブルUハウスというホテルに移った。TVはあるが映らないし、ケトルも給湯器もなく、ちょっとがっかりした。
荷物を置き、ガソリンスタンドに行って満タンにし、それから南門近くにある人気があるらしいお店でゲーンハンレーを食べた。マッサマンカレーとの違いがよくわからない。日曜日ということもあって、店はとても混んでいた。
それからスクーターを返しにバイク屋に行ったが、誰もおらず、電話をかけたら、数分後にタイ人の若者がやってきた。バイクのチェックはあっさりで、すぐにデポジットの2000Bも返したくれた。バイクで国境を越えられるのかと聞くと、タチレクで200Bでブンブンできると教えてくれた。
歩いてONE Nimanというモールに行き、美人4人の踊りを見てから、モールの2階のお土産を見て歩いた。一度入ると途中では外に出られない構造になっていた。ジューガン(See you)とタイ語で書かれた財布を買った。飲み物も飲もうと思ったが、高いのでやめた。ステージにシェフが来て料理を作っていた。20人限定で料理のアシスタントをしてくれたら試食できるとアナウンスしていたが、人があまり集まらずかわいそうだった。
4時くらいにBoltでバイタクを読んで60Bでホテルまで帰った。とても上手で速い運転で、ものすごく早く着いた。次の日のフライトのウェブチェックインをして、夜はホテルの近くの店で、クンパッドプーパッポンガリーを食べた。店の親子が仲が良さそうでほのぼのした。部屋に帰り9時過ぎに寝た。







1月13日
朝6時半に少し筋トレをして身体を温め、シャワーを浴びた。使い終わったマフラー、スウェット、ナイフ、焼酎などを部屋に残し、7時半近くにホテルを出て、肉まんを2個買って食べながら空港まで歩いた。無事に搭乗ゲートに入り、9:10のAirasiaでKLに帰った。
機内では日記を書いたり、ゲッツ板谷の「超出禁上等」などを読んでいた。機内でマレーシアのSIMカードを入れ、KL空港に着いてすぐにオンラインのアライバル申請をした。イミグレに向かう途中で、フラフラとろとろ歩いている中国人の若いのがぶつかってきたので、お思いっきりにらんだ。入国は自動ゲートですんなり。
トイレに行って夏服に着替え、KLセントラルに向かう、バスチケットを買うためにカウンターに行くと、チケットマシーンはカードじゃないと払えないからカウンターに行けと言われたが、カウンターに行くとこれまたカードじゃないと払えないと言われ、仕方なくカードで払った。値段は16RM。
しかもバス発車まで1時間あったので、ママックに行き、ローティ・サランブルンを食べた。久しぶりでとても美味しかった。バスは2:40に発車し、1時間後にKLセントラルに着いた。
そして二カ月前に泊まったCozy Hotelにチェックイン。夕方にチャパティ・ハウスで、パラクパニールとナンを頼むも、食べきれなくてテイクアウトした。
7時からレッスンを2つやり、それからバスでチャイナタウンに行きマッサージ。終わってすぐにまたバスに乗ろうとしたが、カードの残金が足りないというので、駅に行ってチャージをし、また15分以上バスを待って、やっとホテルに帰った。
ホテルのTVで、中国人が琴でホテル・カリフォルニアを弾く動画を見て感動した。