2月21日
朝は奥さんと二人でビーチまで散歩した。シラサギが何羽かいて、引き網漁をしていた。ストレッチしてホテルに帰り、みんなで朝ごはんのビュッフェを食べた。部屋に戻って、タイのストリートフードの動画などをYouTubeで見たりして休む。
妹の喉の調子が悪く、今日は観光はせずにお土産などを買うという事で、妹夫婦と母は昼からショッピングモールに行き、我々は子供たちを連れて歩いてパトンビーチに行った。チェアーを2つ借りて、奥さんはいつものように本を読み、残り3人は海に入って遊んだ。
ビーチの南端のほうに子供たちを連れていって、もっと魚などを見せてあげようと思ったが、二人とも怖がってぜんぜんダメなので、あきらめた。大きい2匹のハリセンボンの死骸なども見つけたが、二人とも怖がって見ようともしない。
元の場所に戻って、大きい穴などを掘ったりした。午後4時頃にホテルに帰りシャワーを浴びて休んだ。夜はみんなで歩いてGolek Restaurantというマッサマンカレーの美味しい店に行って、晩ご飯を食べた。みんな辛い物は食べたくないというので、マッサマンカレー、カオパッド、チキンカシューナッツ炒め、カンコンなど、中華系の料理を頼んだ。少し高かったが、みんな美味しくて満足したようだ。会計は1400Bくらい。
帰りにバンザーン市場に寄ったが、母と姪が疲れて帰りたいというので、奥さんが連れて帰ってくれた。残りの4人でバンザーンナイトマーケットを見て回った。妹家族は寿司、フライドチキン、フルーツなど色々なものを買い食いしていた。1時間後くらいにホテルに帰り、妹たちの部屋に行ってビールを一本飲もうとしたが、奥さんから携帯にたくさん電話がかかってきていたことに気づいた。どうやら母たちとホテルに帰ってから、一人でナイトマーケットまで戻ってきたようだ。てっきり帰って寝るもんだと思っていたので、びっくりした。まだ外を歩いてホテルに戻る途中だというので迎えに行くと、すっかり怒っているので謝ったが、怒りが収まらないらしく、部屋に戻ってすぐに寝てしまった。
しかたないので、妹たちの部屋に一人で戻ってビールを飲みなおし、北海道のことなどについて話し、12時頃に部屋に帰って寝た。
2月22日
朝は機嫌が元に戻った奥さんと、少しだけホテルの前のバー街を散歩した。マリワナが植えてある店があって、初めて生のマリワナを見た。ホテルに戻ってみんなで朝ごはんを食べた。昨日は食べすぎたので、腹8分目にしておいた。
部屋に戻って11時にみんなでホテルを出て、パトンビーチ近くのバス停からローカルバスに乗り、オールドタウンに行った。バスには途中からどんどん人が乗ってきて20人くらいになった。一人40B。
オールドタウンに着き、歩いてまたMARNIに行き、トラッフル、マルゲリータ、サラミの3枚のピザを頼んで食べた。
それから歩いてオールドタウンの中心部に戻り、お土産を買ったり、アイスを買い食いしたりして1時間近く歩いた。私も199バーツのタイ文字Tシャツを1枚買った。最初はお寺にも行こうという話だったが、姪がとても疲れているので、タクシーでセントラルに行った。タクシー代は560バーツくらい。
セントラルで、妹たちはモール内を歩いて回り、我々夫婦と母と姪は、カフェに行って休んだ。姪はソファの上ですぐに寝てしまった。しばらくして妹たちも戻ってきて、みんなでブンゴの学校生活などについて色々話をした。ブンゴは医者になりたいらしい。
午後6時頃にまたタクシーを呼びパトンまで帰った。
そのままDoo Deeというレストランに行き、晩ご飯。また辛くない物をということで、プーパッポンカリー、チャーハン、グリルフィッシュなどを食べた。歩いてホテルに帰り、母と甥、姪は部屋に戻り、残りの4人でバングラ通りに行き、一通り歩いたあと、道沿いのGoGoバーでビールを飲んだ。妹夫婦は刺激的でとても面白かったと言っていた。
2月23日
朝のブッフェは、妹家族たちが遅れてきたので、奥さんと母と3人で食べた。朝ごはんのあとは、妹の旦那さんが一人でマッサージんに出かけ、妹と母はショッピングモールにお土産を買いに出かけた。帰ってきてから13時くらいに二人を近くのマッサージ屋に連れて行って、メニューや値段をチェックしたりしてあげ、二人は一緒にタイマッサージを受けた。気持ち良かったが、とても痛いところもあったと言っていた。3時くらいに姪と甥と一緒にプールに入った。途中から母たちも帰ってきて、みんなで一緒にプールで遊んだ。私はプールのあとで、部屋のお風呂に入った。
夜はまたイサーンの店に歩いて行き、パッポンカリーや、コームーヤーンや、トムカーガイなどを食べた。帰りにまたジャンクセイロンに行き、食品などを少し買って、セブンティーンズでアイスを食べた。
0 件のコメント:
コメントを投稿